生後8ヶ月頃になると赤ちゃんの殆どが、お座りが安定してきます。
他にハイハイができる様になるのもこの頃が多く、色んなハイハイの
スタイルが見られます。
赤ちゃんによってハイハイのスタイルが違います。
・おなかを床に付けた状態でハイハイをするずりばい
・手と足の裏をつけて、動物の様に歩く高ばい
・自衛隊のほふく前進の様に肘でハイハイするひじばい
などがあります。
自分たちの赤ちゃんがどのハイハイをするのか、ぜひ皆で予想してみて下さい。
生後8ヶ月の赤ちゃんの育児で気を付ける事はありますか?
早い赤ちゃんだとつかまり立ちをする子もいる時期です。
赤ちゃんに合わせたお部屋づくりが、まだできていない方は、まず机の角などに保護カバーを付けましょう。
赤ちゃんがつかまり立ちして、こけた時にケガをしない様に対策をして上げましょう。
生後8ヶ月の赤ちゃんの特徴は?
・お座りが安定してきて、両手を使った遊びをする機会が増えてきます。
・早い子供であれば、つかまり立ちをするかも!
・乳歯がはえてきます。
・ハイハイができる子が増えてきます。
・指の細かな動作ができる様になり、ものを握ったり・ちぎったりして遊びます。
・ママが見えなくなると泣いたり、後追いをします。